実用書新刊『理系アタマを育てる 家庭でできる理科実験』できました!!
category:出版物
つかのまの梅雨の晴れ間ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。編集者のKです。このたび『理系アタマを育てる 家庭でできる理科実験』ができあがりました。
どうですか? このポップなカバー。かわいくないですか? 帯にはなんと宇宙飛行士の山崎直子さんの写真と言葉がのっています。途中震災などがあり、ちょっと時間がかかってしまったのですが、なんとか、今年の自由研究の時期に間に合わせることができました。理科離れが進む中、理科をもっと好きになってもらおうという著者渾身の一冊です。家にある身近な材料でできて、親子で楽しめる実験が紹介されています。自由研究にぜひお役立てください。しかも、小学校理科新学習指導要領に基づいた内容なので、アカデミックな知識を身につけたいという方にはうってつけ。中高一貫校で今年出題された理科に関連する試験問題までのっています。また、実験だけでなく、科学クイズや小ネタのタネ、ECOコラムなど、雑学が大好きな方のこころをくすぐる仕掛けが満載です。

書店に並ぶのは来週はじめからです。ぜひ一度お手にとってご覧ください!!
どうですか? このポップなカバー。かわいくないですか? 帯にはなんと宇宙飛行士の山崎直子さんの写真と言葉がのっています。途中震災などがあり、ちょっと時間がかかってしまったのですが、なんとか、今年の自由研究の時期に間に合わせることができました。理科離れが進む中、理科をもっと好きになってもらおうという著者渾身の一冊です。家にある身近な材料でできて、親子で楽しめる実験が紹介されています。自由研究にぜひお役立てください。しかも、小学校理科新学習指導要領に基づいた内容なので、アカデミックな知識を身につけたいという方にはうってつけ。中高一貫校で今年出題された理科に関連する試験問題までのっています。また、実験だけでなく、科学クイズや小ネタのタネ、ECOコラムなど、雑学が大好きな方のこころをくすぐる仕掛けが満載です。

書店に並ぶのは来週はじめからです。ぜひ一度お手にとってご覧ください!!
2012.06.14 Thursday 16:14 | shukanjutaku | - | - |
丸善丸の内本店さまで、『宅建』願書配布中です!
category:出版物

丸善丸の内本店さまで『らくらく宅建塾』好評発売中です。

インターネットからの受験申込みは7/15で終了しておりますが、郵送での申込みはまだ間に合います(8/1迄)。一部書店さまでも、宅建願書を配布されているところがありますので、お早めにお申し込み手続きを!
(・e・)
「過去問を制する者は試験を制す」今の時期は、過去問の集中学習が効果的です。

販売促進室より
2011.07.22 Friday 12:17 | shukanjutaku | - | - |
ベストセラー100万部突破!記念に『らくらく宅建塾』のポスターを作りました。【2011年宅建受験申込みスタート】
category:出版物
2011.07.12 Tuesday 17:06 | shukanjutaku | - | - |
Page: 1/1